カテゴリー「音楽」の12件の記事

2024/12/09

「Jeeja」というタイトルのMV

偶然、検索していて見つけたのですが、「Jeeja」というタイトルのMVが公開されていました。
この曲は、Poison Pop Pepper と言うバンドのアルバム『Actress』の中の1曲です。
作詞作曲ボーカル担当のスニクさんの推しの女優さんたちに想いを馳せたアルバムとありました。
MVの後半にはアクションメイキング映像もありました。

 

| | コメント (0)

2017/04/25

トニー・ジャーさんのMV

トニー・ジャーさんがシングルを発売しました。
iTunesで購入も可能です。
YouTubeの GMM GRAMMY OFFICIALの公式チャンネルにMVもアップされています。

 
 
Facebookにはメイキングがアップされていました。
 
 
更に別の動画
こちらは雑誌の撮影の様子を写したもの。
 
 
雑誌の表紙はこちらの写真です。

17855316_1889752691240790_171370414


雑誌自体は、フリーペーパーでネットからも見ることが出来ます。
https://issuu.com/adaybulletin/docs/ipad_adb_481
 
曲を生でテレビ番組で歌ったときの動画です。
 

歌を歌っているところとその後のインタビューの映像

 
インタビューを受けているトニー・ジャーさん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/09

ジージャーさんの出演映画のOST

ジージャーさんが出演された作品のオリジナルサウンドトラックを集めてみました。
購入できる曲もありますが、映画以外では聞くことの出来ない曲もいくつかあります。
曲を聴くと、映画のシーンがよみがえってきませんか?

「チョコレート・ファイター」の曲
○chocolate theme song with action.wmv


○A.T. Fields - Only You Chocolate Theme Cover



○Chocolate thai movie 2008 ending theme music.wmv



「チョコレート・ソルジャー」の曲
○MV.ดื้อสวยดุ



○แลกกับการได้รักเธอ น้ำชา ชีรณัฐ



「チョコレート・バトラー」の曲
○MV. Run to the World OST.The Kick:วอนโดนเตะ



○ZE:A - The Kick OST / 02. The Truth Of Life



「Jukkalan」の曲(「チョコレート・ガール バッド・アス」でも使われているかは不明)
○Room3.50บาท - MV เพลงจั๊กกะแหล๋น

この発言は「ジージャーさんの「出演映画」を日本で観たい !!」にも載せています。

追記(2012.12.14)
映画のOSTではありませんが、「Chocolate Fighter Jeeja Yanin Tribute 2」は、映像と音楽がマッチしていて、とても気に入っているクリップです。
○Chocolate Fighter Jeeja Yanin Tribute 2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/05/23

「チョコレート・バトラー」のサントラ

4_4023_ab897cf82e84dbc

韓国では「더 킥(The KICK)」のサントラが発売されています。
他の国での発売は、ないようなのですが、iTunesで発売されていることを確認しました。

더 킥 (Original Motion Picture Soundtrack)
収録されているのは、全6曲です。
各曲150円で、iTunesから試聴することも可能です。
1 Run To The World
2 The Truth Of Life
3 Run To The World (Rock Ver.) 
4 Run To The World (Inst.) 
5 The Truth Of Life (Inst.)
6 Run To The World (Rock Ver.)

「チョコレート・ファイター」で使われていた楽曲も、iTunesで扱ってもらえるといいんですけどね。

この発言は「ジージャーさんの「出演映画」を日本で観たい !!」にも載せています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/05

iTunesで買えるんだぁ

Chocosolost

「チョコレート・ソルジャー」で使われているBuddha Blessの「Young Wai (Ost. Deu Suay Doo )/ยังไหว (Ost. ดื้อ สวย ดุ)」とNamcha Chiranat Yusanonの「Lak Gub Garn Dai Ruk Tur (Ost.Deu Suay Doo)/แลกกับการได้รักเธอ (Ost.ดื้อ สวย ดุ)」が、『GMM Single Hits Vol.2 』と言うアルバムの1枚目の10曲目(Lak Gub Garn Dai Ruk Tur )と2枚目の15曲目(Young Wai )に収録されて、iTunesで販売されています。

気になる方はチェックしてみて下さい。

この発言は「ジージャーさんの「出演映画」を日本で観たい !!」にも載せています。

追記(2013.12.8)
現在『GMM Single Hits Vol.2』は、購入できなくなっているようですが、「Young Wai (Ost. Deu Suay Doo )/ยังไหว (Ost. ดื้อ สวย ดุ)」と「Lak Gub Garn Dai Ruk Tur (Ost.Deu Suay Doo)/แลกกับการได้รักเธอ (Ost.ดื้อ สวย ดุ)」は、それぞれのアーティストのアルバムから購入が可能です。

Buddha Blessは、Buddha Bless Bad collectionの14曲目「ยังไหว (เพลงประกอบภาพยนตร์ ดื้อ สวย ดุ)」

Namcha Chiranatは、รักแท้...ยังไงの2曲目「แลกกับการได้รักเธอ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10/19

「The KICK(더 킥)」のOSTのMVが発表されました。

Run_to_the_world_the_kick_ost011

「The KICK(더 킥)」のOSTのMVが発表になりました。
公式サイトでも見ることが出来ます。

Run to the world (The Kick OST -ZE:A)

予告編よりもいろんなシーンが入っていて、その分ジージャーの姿もたくさん見ることが出来ます。
アクションもですが、この作品でも可愛いジージャーが観られそうです。

ナ・テジュのアクションは、テコンドーの動きそのものと言うよりもかなり、ダンスを意識した動きになっているように思います。

日本でも公開されるといいのですが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/05

MVへの出演

Img_1368_resize

以前、Fridayと言うバンドのMVに出演したジージャーですが、今回は、もう少し大がかりなMVに出演しました。
このMVには、歌手、俳優の方々など多数出演しています。
84歳の王様を称える歌のようです。
歌のタイトルは「ครองแผ่นดินโดยธรรม」だそうです。

MV撮影の様子がCh3のニュース番組で流れました。映像では歌っているジージャーの姿も見られます。
สีสันบันเทิงสด-ครองแผ่นดินโดยธรรม

また、サハモンコンフィルムのHPでMV撮影時のことが記事になっています。
MVは近いうちにタイのテレビ局でながれるそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/12/23

「アジアンスマイル」のオープニングとエンディングの曲

Asiansmilejija

オープニングの曲「inspiration」も、エンディングの曲「みっつめの奇跡」もとても心地いい音楽でした。
歌っているのは、『lucKLANG(ラックラング)』という2人組です。
iTunesStoreなどで購入する事が出来ます。

○エンディングテーマ曲「みっつめの奇跡 」

追記(2011.11.7)
リンク先が、リンク切れになっていたので、新たに、リンクし直しました。
番組は終了してしまいましたが、OP、EDともとても良い曲でした。
ジージャーが出演した「アジアンスマイル 闘え!ジージャー」の放送ですが、「Juk-ka-lan」が日本でDVDになった際には是非とも特典映像としてつけて欲しいです。
各方面各位、深く深くお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/06/08

JourneyClubのオープニングの曲

1413362869_27

ジージャーが出演していた「JourneyClub」のオープニングの曲が気になっていました。
とはいっても、探す手がかりもない状態でした。
先日、NHKの「いのちドラマチック」と言う番組の告知で、同じ曲が流れていました。

調べてみたところ、シガー・ロスの『Hoppípolla』と言う曲でした。

○Sigur Rós - Hoppípolla

ゆったりと時が流れるような、そんなこの曲が好きです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/02/01

「Raging Phoenix」のOST

0ba0d05d92593e01d4b25a0f24a708b4

「Raging Phoenix」のOSTといわれている曲は2曲ある。
1曲は、予告編などでも流れているBuddha Blessの「YOUNG-WAI」という曲だ。
アクションシーンなどにとてもマッチする曲だと思う。

そしてもう1曲は、映画では流れなかった曲、Namcha Chiranatが歌う「แลกกับการได้รักเธอ(LAK-KAB-KAN-DAI-RUK-TER)」。
最初、本編を見ていないときには、この曲がてっきりエンディングテーマ曲だと思っていました。
もし、この曲がエンディングで流れたら、また違った印象を持っていたかもしれしれません。
とてもいい曲だと思うのですが、映画の本編では採用されませんでした。

○MV.ดื้อสวยดุ (จีจ้า ดื้อสวยดุ)

○แลกกับการได้รักเธอ น้ำชา ชีรณัฐ
(LAK-KAB-KAN-DAI-RUK-TER)

追記(2010.5.30)
かかっていなかったと思っていたNamcha Chiranatが歌う「แลกกับการได้รักเธอ(LAK-KAB-KAN-DAI-RUK-TER)」ですが、映画の最初の方で、ドゥが住む家の映像からドゥが映るまでのあたりで、鼻歌のような感じで流れていました。
あと、ドゥが草むらに倒れ込むシーンにも同じようにかかっていました。
映画のOSTとしては、予告などにも使われていることもあり、Buddha Blessの「YOUNG-WAI」の印象が強いです。
その分、「แลกกับการได้รักเธอ(LAK-KAB-KAN-DAI-RUK-TER)」は、印象が薄い気がします。

追記(2012.1.1)(2012.5.23)
OSTの動画がリンク切れになっていたので、新たにリンクをし直しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧