カテゴリー「映画」の52件の記事
2025/04/14
2025/02/28
16年の時を経て
16年の時を経て、再びタッグを組むのは激アツです。
ジージャーさんが2009年に「チョコレート・ファイター」の公開に合わせて来日された際、急遽アクションをすることになり、そのお手伝いをされたのが谷垣建治さんでした。
そこから、16年、谷垣建治さん監督作品「The Furious」で再び一緒に仕事をされることがファンとしてはとても嬉しいです。
「The Furious」の公開楽しみにしています。
ジージャーさんが来日したときの谷垣さんとスタントチームの方のブログの記事
・2009年4月16日 (木) チョコレート・ファイター
・Action Team PASS GUARD 2009年04月17日 チョコレートファイター
2019/08/24
映画「唐人街探案3」、エキストラを募集しています
トニー・ジャーさんが出演する映画「唐人街探案3」、エキストラを募集しています。
映画「唐人街探案」の撮影が、21日(水)〜23日(金)までオリオン通りで行われます!
— 宇都宮餃子会【公式】 (@Gyozakai_u) August 19, 2019
その準備が進んでおり、オリオン通りはお祭りの雰囲気に大変身✨
本当にお祭りが始まるんじゃないかと勘違いしちゃうくらいです!!#宇都宮 #オリオン通り#唐人街探案3 #僕はチャイナタウンの名探偵 pic.twitter.com/hmJH9tvNAN
オリオン通りの話題が続きますが、先日は通りに夏祭りのセットが組まれて映画の撮影が行われていましたよ。知らない人は本物と見間違うくらいの本物感!人気の中国映画の第三弾だそうです。エキストラ多数、機材も山のよう。いやはや中国作品、勢いあるなぁ。#宇都宮 #オリオン通り#唐人街探案3 pic.twitter.com/T0cYMNIV3G
— 栃ナビ! (@tochinavitoto) August 23, 2019
この映画まだまだエキストラ募集中です。
/
— 足利市映像のまち推進課 (@ashikaga_eizou) August 21, 2019
スクランブル交差点が足利に出現…⁉️
\
シリーズ3作目の超大作☄️
映画『唐人街探案3』エキストラ大募集!
日にち:9月21日(土)〜23日(月・祝)
役柄:渋谷にいる人々🚶♂️🚶♀️
人数:1000名
ぜひ皆さんの足跡を残して下さい!
ご応募お待ちしております☝🏻https://t.co/lRQFNFhWWB
#足利市 に建設中の #渋谷駅前スクランブル交差点 を再現したオープンセットでの撮影作品第1弾が決まりました。中国の大作映画 #唐人街探案3 で、9月下旬の撮影に協力するエキストラ参加者を募集しています。#東京新聞#栃木https://t.co/twZjnKUUaE
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) August 24, 2019
2017/07/26
「マッド・ウォーリアーズ 頂上決戦」
「Never Back Down:No Surennder」、邦題「マッド・ウォーリアーズ 頂上決戦」でDVDが発売になりました。
ジージャーさんは、本人役ということになるのでしょうか?
ジムに通ってる時は、貧しそうな少女、その実はという感じでした。
トニー・ジャーさんもで出来ていますが、最後の方だけでアクションはなしで、やはり、彼自身の役でした。
マイケル・ジェイ・ホワイトさんのアクションが堪能できる良作だと思います。
予告編
予告編の最後の方、多分、ジージャーさん、素で笑ってます。
テレビドラマなどでも共演しているブラヒムさんが相手役でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017/07/24
「トリプルX:再起動」
「xXx: The Return of Xander Cage」が邦題「トリプルX:再起動」のタイトルで公開されました。
そして、7月には、BD、DVDが発売されました。
私は、日本でBD等が出るのが待ちきれず、公開が終わってからすぐにUS版を予約して、買ってしまいました。
なんと言っても今作は出演陣がとても魅力的です。
チームザンダーも、チームジャンも、キャラがたっててとても素敵な組み合わせでした。
何も考えずただただ楽しめる作品でした。
8月20日から新文芸坐で「ワイルドスピード アイスブレイク」と二本立てで上映されます。
【番組決定】俺だよ、ヴィンだよ。夏休み、お前たちは何してるんだ?なんなら俺の筋肉と一緒に、世界を駆けようぜ。
8/20(日)〜23(水)〈マッスル!ハッスル!ヴィン・ディーゼル!〉『ワイルド・スピード ICE BREAK』『トリプルX 再起動』2本立て!色々輝け!みんなで輝け!! pic.twitter.com/AyRFVuBNbX— 新文芸坐 (@shin_bungeiza) 2017年7月7日
予告編
特別映像
○『トリプルX:再起動』「WHO IS XANDER」特別映像
○『トリプルX:再起動』「WHAT IS XXX」特別映像
○『トリプルX:再起動』 ヴィン様のマブダチ女優!ルビー・ローズ特別映像
○『トリプルX:再起動』 元EXO-Mメンバー・クリス出演 特別映像①
○Go Behind the Scenes of xXx: Return of Xander Cage (2017)
○xXx 3: Return of Xander Cage | full press conference (2017)
○xXx: Return of Xander Cage Featurette - Tony Jaa (2017) - Action Movie
○TONY JAA xXx The Return of Xander Cage training in KRUDAR MUAY THAI
○【Eng.sub】Donnie Yen Interview XXX: RETURN OF XANDER CAGE
○Donnie Yen and Tony Jaa last day of shoot xXx The Return of Xander Cage 2017
○xXx : Return Of Xander Cage - Bloopers || Behind The Scenes
○xXx: Return of Xander Cage | Clip: Trading Tattoos | Paramount Pictures International
○The Americanos - In My Foreign ft. Ty Dolla $ign, Lil Yachty, Nicky Jam & French Montana [Video]
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017/07/07
「欧州攻略(Europe Raiders)」の撮影で上海に
ジージャーさんは、現在、「欧州攻略(Europe Raiders)」の撮影で上海にいます。
撮影は、カン・リーさんとの一緒のシーンがあるのか、Instagramにも一緒の写真が投稿されています。
また、カン・リーさんのInstagramのストーリーに何度かジージャーさんが登場されています。
Instagramのストーリーにあった写真。
今回は悪役なんでしょうか?
Instagramのストーリーの中ではブラザー&シスターとも話していました。
2人の役柄なのでしょうか?
「欧州攻略」の主演は、トニー・レオンさんで、共演はクリス・ウーさんです。
昨年から撮影がされているようですが、ストーリーなど詳細はまだ発表されていないようです。
公開されたら観てみたい作品の一つです。
日本でも公開されることを願ってます。
○webの記事
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017/01/18
「SPL2」、「ドラゴン×マッハ!」のタイトルで日本公開
ついに、「SPL2」が日本公開になりました。
邦題は、なんでこのタイトルにした感がありますが・・・・。
香港の潜入捜査官がタイの刑務所に放り込まれるということで、タイ語でのやりとりのシーンも多くありました。
「ドラゴン×マッハ!」予告編
กุลทีรา ยอดช่าง (อันดา)のプロフィール
ジージャーさん出演の「Half Worlds2」にも出ています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016/12/16
新作「Red Cargo」の記者発表
一昨日、「Red Cargo」と言う作品の記者発表がありました。
出演は、タイ側は、ジージャーさん、ダン・チューポンさん、サムレットさん、ソーシン・パンヤーナーさん、そして、南アフリカの俳優さんが出演。
どうやら合作のようです。
タイ側で制作に関わるのは、「Monkeytwins」を制作したKAOTAYARN になります。
大手ではありませんが、アクションものを多く手がけている会社なので、今後の展開を見守りたいと思います。
公開は、来年の中頃を予定しているとのことです。
ภาพหมู่ก่อนจบงาน งานแถลงข่าวภาพยนตร์ Red Cargo นำโดย ตุ้ย ธีรภัทร , จีจ้า ญาณิน
2016 12月 13 11:39午後 PST
・“จีจ้า” ระทม หนีลูกไปทำงานที่อินโดฯ กลับมาลูกไม่คุยด้วย เผยอายุ 3 ขวบ แต่มีโลกส่วนตัวสูง
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016/11/28
『バトルヒート』
「SkinTrade」が邦題「バトルヒート」と言うタイトルで、2015年7月に劇場公開され、2015年12月2日にDVD発売されました。
トニー・ジャーさんとドルフ・ラングレンさんの共演作は、この作品の前に「A Man Will Rise」 と言う作品がありましたが、この作品は、諸事情により、どうやらお蔵入りとなってしまったようです。
トニー・ジャーさんとサハモンコンフィルムが揉めている現在、公開される可能性はかなり低いと思われます。
今作は、そんなことがあったのを受けて再度共演となった作品なのでしょう。
個人的には、スクリーンで観られて満足でした。
トニー・ジャーさんにしては珍しく恋愛の要素もあり、スーツ姿でのアクションも新鮮でした。
ドルフ・ラングレンやマイケル・ジェイ・ホワイトとのバトルシーンも見応えありました。
ロン・パールマンの悪役は、やはりはまってます。
見て損はしない作品だと思います。
○Skin Trade 2015 a sneak peek "Behind the Scenes"
○Skin Trade First Official Trailer 2015
○Skin Trade 2015's Thai Wrap Party.
○映画『バトルヒート』予告編
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016/08/31
北米で9/6発売になる「Hard Target 2」
Hard Target 2のクリップが公開されました。
冒頭、ジージャーさんのコメントとアクションシーンが流れます。
アクションシーンは、カズ・パトリック・タンさんとコンビ技で、『チョコレート・ソルジャー』でのアクションを彷彿させます。
そして、ジージャーさんの名前ですが、表記が「CHANTHATHANISA "JEEJA"VISMITANANDA」とあり、ヤーニンの表記がなくなっていました。
ジージャー・チャタタニサー・ウィサミタナン。
そして、役柄は、ロバート・カーライル演じるAldrichの友達ということで「ALDRICH'S FRIEND」となっていました。
表
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 新作映画「HardTarget2」の撮影 2015.11.16
- ダヴィッド・ベルさんとのツーショット 2015.08.15
- 「Never Back Down 3」、遂に始動?! 2015.05.06
- ジージャーさん、来月、映画の撮影へ 2015.01.17
- 「チョコレート・ファイター」はやっぱり凄い! 2014.11.23
- 西流アクション体験会とニコ生の放送 2014.06.11
- 「ハイキック・エンジェルス」の試写会に行ってきました 2014.06.09
- トニー・ジャーさん、「ワイルドスピード7」に参戦?! 2013.08.25
- 鉄拳続編のオファーを受けなかった?! プラッチャヤー監督 2012.05.28
- 「The Raid」と言う作品 2012.05.12
- AFM(America Film Market) 2011.11.23
- 「ABDUCTION」のプレスプレビューへ参加 2011.09.27
- 「Elephant White」が「パーフェクト・スナイパー」のタイトルで、日本でDVDリリース 2011.07.28
- rumored(うわさ) 「SIN-JIN」という作品 2011.05.25
- アメリカで、「Elephant White」のDVD、BDがリリース 2011.05.10
- 「KG カラテガール」の試写会へ行ってきました 2011.02.05
- 映画は大きなスクリーンで観たい 「ボディーガード&アサシンズ」 2010.10.26
- 映画のエキストラ 2010.09.20
- ドリパスにリクエストしてみました 2010.09.06
- 「ソルト」を観てきました 2010.08.13
- 新しいプロジェクトがあるのでしょうか? 2010.08.08
- 「Step Up 3D」のプレスプレビューにて 2010.08.07
- タイが舞台の映画「沈黙の聖戦」 2010.07.20
- 「ソルト」、気になってます。 2010.06.28
- 「Ong-Bak3」(Thailand Box Office) 2010.05.14
- ピーター・チャン監督のこと 2010.04.28
- 新しい映画の企画 2010.04.02
- 佐野ヒロさん (2) 2010.03.25
- ジージャーの次の作品 2010.02.21
- Elephant White 2010.02.18
- ピンゲーオ監督のこと 2010.01.31
- ジージャーが出演する映画の企画 2010.01.30
- Battle Angle Alita(銃夢) 2010.01.21
- 新たな映画の企画 2010.01.19
- アクションは変わっていくのか? 2010.01.18
- 「Raging Phoenix」を日本で観る 2010.01.05
- ピンゲーオ監督のこと 2009.12.30
- ゼンの子供の頃を演じた女の子 2009.12.29
- Journey to the Center of the Earth 2009.12.29
- アクションも、CGも 2009.12.24
- ジージャーの軌跡 1 2009.12.21
- 障害を扱った映画作品 2009.12.17
最近のコメント