「チョコレート・ガール バッド・アス!!」、公開決定
ジージャーさんの主演3作目にあたる「JUkkalan」のインターナショナル版「This Girl Is BAD ASS!」が、遂に日本で公開されます。
公開される劇場は、『ヒューマントラストシネマ渋谷』です。
この劇場の2013年正月第2弾として公開になります。
「チョコレート・ファイター」の劇場公開が、2009年でたから、4年ぶりの劇場公開となります。
この際タイトルには目をつぶります。
どこまで、「チョコレート」とつけ続けるのか、見届けます。
配給は、「株式会社ファインフィルムズ」
Movieのページに、「チョコレート・ガール バッド・アス!」が載っています。
インターナショナル版は、タイ公開版に追加撮影をし、アクションシーンを増やし、コメディ色を薄くしたもののようです。
○映画「チョコレート・ガール バッド・アス!」予告編
この発言は「ジージャーさんの「出演映画」を日本で観たい !!」にも載せています。
追記(2012.11.1)
「チョコレート・ガール バッド・アス」の公式サイトが完成しました。
それに伴い、Facebookのページと、Twitterに公式アカウントが出来ています。
| 固定リンク
「チョコレート・ガール バッド・アス!」カテゴリの記事
- ルンを演じたアコム・ブリーダクンさん(2021.04.30)
- 9月に、「チョコレート・ガール バッド・アス!!」スペシャル・プライス版発売(2014.05.28)
- 映画「チョコレート・ガール バッド・アス!!」/ニコニコ映画上映会 [有料](2014.02.08)
- 「チョコレート・ガール バッド・アス!!」のBD、DVDが発売に(2013.07.03)
- 「TKPシアター柏」で「チョコレート・ガール バッド・アス!!」を上映!!(2013.05.19)
コメント
何時も興味深い情報を提供して頂きありがとうございます。
邦題にチョコレート・・・と着くのはもう当たり前に成って来たので、もう何とも思いませんが、今のところ上映されるのは、ヒューマントラストシネマ渋谷だけと言う事でしょうか?
残念ではありますが、日本語字幕の作品が誕生した事は、日本語字幕のDVD化もかなり現実化した?と考えて、一先ず喜ぶ事に致します。
投稿: 加藤接骨院 | 2012/10/29 21:51
渋谷限定なんでしょうか?
京都から映画観に行くには、ちょっと遠いですねぇ・・・
投稿: とーふ | 2012/10/30 04:35
聞いたところによると、都内の劇場で、レイトでということでした。
現時点では、単館の可能性もあるのかなぁと思います。
渋谷で盛り上がれば、他の地域でも上映してもらえるかもしれません。
ジージャーさんの作品としては、4年ぶりの上映になるわけですし、何とか盛り上げていきたいとも思います。
投稿: NAO | 2012/10/30 14:20
これは嬉しいニュースですね!僕のブログでも早速シェアさせていただきました。
タイトルはトホホな感じですが、それでも劇場公開というのは大きな前進ではないでしょうか。それもこれもNAOさんの活動が実を結んだ結果なのではないかな、と。
また新たな情報があったらお知らせください。楽しみにしています。
投稿: kapiraja | 2012/10/30 23:35
もう一つのブログの方に、asianetさんからコメントをいただいたのですが、公開予定は、来年1月18日だそうです。
「未体験ゾーン」という企画の中での上映になるようです。
少しでも盛り上がって、もう少し多くの劇場で公開されるといいのですけどね。
新しい話があれば、どんどんブログに書いていきたいと思います。
投稿: NAO | 2012/10/31 00:31
NAOさん、こんにちは。
初めまして。
以前から、ブログは、拝見させて頂いていたのですが、コメントさせて頂くのは、初めてなので、宜しくお願い致します。
嬉しい情報をありがとうございます。
僕も、ジージャーのファンで、「チョコレート・ファイター」と「チョコレート・ソルジャー」(ジージャー:頑固に、美しく、猛々しく」大阪アジアン映画祭)は、劇場で、観ました。
「チョコレート・ソルジャー」と「チョコレート・バトラー」は、DVDスルーで、残念な思いでしたが、遂に、新作が劇場公開されると、聞いて、とても嬉しく思います。
公式サイトを見たら、大阪のシネリーブル梅田でも、上映されるみたいですね。(まだ公開時期は、未定のようですが。)
「チョコレート・ガール バッド・アス!!」の予告編を見せて頂いたのですが、コメディータッチの作品で、ジージャーの新たな一面が観れそうなので、楽しみにしています♪
アクション的には、自転車を使用したアクションは、BMXフラットランドを意識した感じで、とても斬新で、カッコいいと思います。過去の作品でも、XMA(エクストリーム・マーシャルアーツ)、トリッキング、ブレイクダンスなどの華麗な「魅せる」アクションを取り入れていましたが、今回も、またエクストリーム(超絶)系アクションを取り入れて来ましたね。タイのアクション映画は、常に新しいものを魅せてくれるので、大好きなんですよね。
「トム・ヤム・クン2」では、フリーランニングを取り入れているみたいだし、本当に、楽しみにしています♪
それでは、失礼致します。
投稿: ひろき | 2012/11/03 11:30
コメント、ありがとうございます。
4年ぶりの劇場公開ですからねぇ。
ほんとに嬉しいですね。
今年は、インドネシア映画の「ザ・レイド」で、いい驚きがありましたが、来年は、「トムヤムクン2」で、新たな驚きに出会いたいですね。
まず、その前に「チョコレート・ガール バッド・アス」を見て盛り上がりたいです。
これからもよろしくお願い致します。
投稿: NAO | 2012/11/05 23:43