カセンバティット大学にて
6月の上旬頃、カセンバティット大学でジージャーが新入生オリエンテーションで、話をしたそうです。
映画で観る姿とはまた違うジージャーの姿が見られます。
○大学のHPの記事(写真も掲載されています。)
‘ตูมตาม-จีจ้า-แพนเค้ก’ เสริมแรงบันดาลใจน้องใหม่นิเทศฯ ‘มุ่งมั่น ตั้งใจ คิดบวก’
大学は、映像関係の学部があるからだと思いますが、プラッチャヤー監督の講義もあったようです。(新入生のオリエンテーションとはまた別の行事だと思います。)
○‘ปรัชญา ปิ่นแก้ว’ บรรยายพิเศษพร้อมเผยเคล็ดลับ ‘คนทำหนัง’
| 固定リンク
「 ジージャー・ヤーニン」カテゴリの記事
- ジージャーさん、第二子出産(2022.01.10)
- ジージャーさんの結婚記念日(2022.03.23)
- ジージャーさんとカズさん(2021.10.06)
- ジージャーさん、おめでとう(2021.09.05)
- 3月19日は結婚記念日(2021.03.20)
「 映画・テレビ以外の活動」カテゴリの記事
- ウェティ・ナムジャイ・タイ【大洪水被災者支援】(2011.12.12)
- Fight Flood(2011.11.25)
- チャリティーオークションへの参加(2011.09.07)
- ペチャラット王女がご逝去されました(2011.08.13)
- カセンバティット大学にて(2011.08.06)
コメント
こんにちは。新入生から見たら、普通にジージャーは先輩ですが写真等見ると、講師や先生にも見えますね。
日常、教室の教壇に立ち授業を教えてる様な。
投稿: アクション | 2011/08/06 15:46
ドキュメンタリーの時に、同級生に、「ヂェー(เจ๊)」って言われてましたもんね。
今回は、いつになく清楚な出で立ちだと思います。
投稿: NAO | 2011/08/07 18:07