« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011/07/28

アマラーさんの新作「Kill 'em All」

Killemall001

アマラーさん、ルンタワンさん、そして、ティムさんと、ジージャーにゆかりのある人が何人か出演されている「Kill 'em All」と言う作品が撮影されています。
詳細はわかりませんが、アクションものです。
ポスターの感じからすると、アマラーさんが主役のようで、闘う相手は忍者軍団なんでしょうか?
監督は、「バンコック・アドレナリン!!!」を撮ったライムント・フーバーです。

IMDbにも情報が出ています。

余談ですが、アマラーさんとジージャーは年の差が4つしかないそうです。
「チョコレート・ファイター」では、ちゃんと親子に見えていましたから、かなりしっかり役作りをされていたんだなぁと思いました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

「Elephant White」が「パーフェクト・スナイパー」のタイトルで、日本でDVDリリース

Perfectsniper

プラッチャヤー監督のハリウッドデビュー作となる「Elephant White」が「パーフェクト・スナイパー」のタイトルで、日本でDVDリリースされることになりました。
発売は、10月4日です。
アマゾンに情報が出ています。

私は、@sirata_makoさんのツイートで知りました。
5月にはアメリカでBDと、DVDが発売されています。
タイで来年公開になるようです。

日本では、DVDリリースのみのようですが、プラッチャヤー監督がハリウッドの俳優を迎えてどのように作品を撮ったのか、観てみたい気がします。

31255_396562474068_97836824068_4200

追記(2011.8.1)
ツタヤでは、店頭のみのようですが、8月26日からレンタル開始だそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/20

「Juk-ka-lan」から「THIS GIRL IS BAD ASS」へ

172648_10150101727302315_2512351973

今日、サハモンコンから、「Juk-ka-lan」のインターナショナルバージョンである「THIS GIRL IS BAD-ASS!!」の予告編が公開になりました。

タイ版で見受けられたコメディ色はかなり薄まり、ジージャーのアクションが前面に押し出された予告編になっています。
インターナショナルバージョンの予告ではマムの姿も見られません。
マムは、監督で、ジージャー演じるジャッカレンのおじさん役です。

今日、「RagingPhoenix」の日本でのDVD発売が発表されたのですが、是非とも第3作目のこの作品も、日本で観ることが出来るといいなぁと思っています。

Twitchにも記事が載りました。
International Trailer For THIS GIRL IS BAD-ASS!! Is Action-Packed

インターナショナルバージョン
○THIS GIRL IS BAD ASS TRAILER

ちなみにタイの予告編は
○จั๊กกะแหล๋น Trailer (Jak Ka Ran - Movie Trailer)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

「チョコレート・ソルジャー RAGING PHOENIX」発売決定!

Rp_wall

ついに、ジージャーの主演第2作目「チョコレート・ソルジャー RAGING PHOENIX」のDVDが発売になることになりました。
発売日は、10月28日です。

今のところ、DVD発売の情報しかなく、劇場公開はないのかもしれません。

楽天では既に予約が出来ます。

楽天のページの商品説明では、下記のように書かれています。
吹き替えがあるかどうか書かれていませんが、前作同様に、吹き替え音声も入れていただけるとうれしいです。
ジージャーの声は、小清水 亜美さんにお願いしたいです。

商品情報
・発売日      2011年10月28日
・予約締切日   2011年10月21日
・発売元      東宝
・販売元      東宝(株)
・ディスク枚数  1枚(DVD1枚)
・収録時間     114分
・メーカー品番  TDV-21307D
・JANコード    4988104068071

【ストーリー】
男に浮気されヤケ酒をあおっていたデュー(“ジージャー"ヤーニン・ウィサミタナン)は、
女性ばかりを狙う誘拐組織「ジャガー団」に目を付けられる。
しかし、誘拐されそうになったデューを救い出してくれた1人の男がいた。
彼はHIP HOPダンスと酔拳を融合させた「泥酔拳」を駆使して、仲間と一緒に誘拐組
織を追いかけるサニム(パトリック・タン)だった。
サニムと仲間たちは大切な女性をそれぞれジャガー団に誘拐されてしまい、復讐と救
出計画を企てている者たちだったのだ。
「泥酔拳」を学んだデューは、囮となってジャガー団のアジトに潜り込むのだが…。

【解説】
『チョコレート・ファイター』の“ジージャー"が帰ってきた!
前作同様、怪我をも辞さない体を張ったハードなアクションはもちろんのこと、
今回ジージャーが会得したのはHIP HOPダンスと酔拳を融合させた“泥酔拳"!!

画面サイズ:16:9LB
色彩:カラー
言語: タイ語(オリジナル言語)
音声方式: ドルビーデジタルステレオ(オリジナル音声方式)
字幕言語: 日本語字幕
制作国: タイ
制作年:2009年
タイトル:RAGING PHOENIX

収録タイトル:
[Disc1]
『チョコレート・ソルジャー RAGING PHOENIX』/DVD
アーティスト:“ジージャー"ヤーニン・ウィサミタナン/パトリック・タン/ラーチェン・リムタラクーン
出演:“ジージャー"ヤーニン・ウィサミタナン/パトリック・タン
監督:ラーチェン・リムタラクーン
脚本:ソムポップ・ウェーチャパピット

公開リクエストブログ「ジージャーの「Raging Phoenix」を日本で観たい !!」にも同じ記事を載せています。

あと、個人的な希望ですが、この「チョコレート・ソルジャー」も是非「チョコレート・ファイター」のようにコミックス化して欲しいです。
森川ひさしさんのイラストで是非とも、どこかの出版社さん、お願いします。

追記
アマゾンでも予約が出来るようになりました。
こちらは、パッケージの写真が掲載されています。

Chocolatesoldier

追記(2011.7.21)
現在は、楽天、アマゾン以外の店舗でも予約が出来るようになっています。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011/07/19

จั๊กกะแหล๋น(Juk-ka-lan)のDVD、VCDが8月、発売に

Jukkalan

Happy Home Entertainmentのサイトに、「Juk-ka-lan」のDVD、VCDの発売情報が載りました。
発売情報の載った8月のHappy Guideをダウンロードすることが出来ます。
はっきりとした日付は出ていませんが、発売日が近づけば、eThaiCD.comなどに掲載されると思います。

今回発売になるのは、4月に公開されたタイでの公開バージョンだと思われます。
インターナショナルバージョンに関してはまだ新しい情報はありません。
以前夏頃には、発表になるということだったので、そろそろ何か情報が出てくるのではないかと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/08

引退じゃないし、最後じゃないし・・・・「マッハ!参!!!!!!!」

Mach3

「マッハ!参!!!!!!!」のDVDが届きました。
タイ版のDVDを見ていたので既に大まかなストーリーは分かっているつもりでした。

しかし、日本語版を見ると、ぐっと内容が頭に入ってくるのです。
隅々までしっかりと。
背景も、人物像も、しっかり伝わってくるのです。
タイ版も映画としてのまとまりがあって、好きだったのですが、内容がよくわかるにつけ、更にこの作品が好きになりました。

特に、ブア様の言葉が、心にしみいります。
深い深い言葉です。

日本語版のDVDが出て本当によかった。

特典映像は、メイキング、インタビュー(トニー・ジャー、パンナー・リットグライ、ダン・チューポン)、オリジナル予告篇、日本語版予告編になります。

で、ここで問題なのが、日本語版予告編。
なんでこんな予告編なんですか?
引退じゃないし、最後じゃないし、誤解されませんか、こんな予告編じゃ。
誰が製作したんだぁ~。制作者、出てこぉ~いって感じです。

トニー・ジャー、ジージャー、ダン・チューポンの3人が出演する「トム・ヤム・クン2」、今から、とても楽しみにしています。
どんな話で、3人がどんな役柄で、どんなアクションが展開するのか、思いを巡らすだけでもワクワクします。

日本の配給会社様、是非とも、新作の配給をお願いします。

7月5日に『マッハ! 参』DVDイベントが行われました。
WEBにいくつか記事があがってますが、映画そのものより、映画の応援団の芸人さんの話に終始しているのが残念でした。
もっと映画のことを記事にして欲しかったです。

動画付の記事です。
KICK☆発表…10歳上女性と電撃婚約

追記(2011.7.12)
YouTubeのポニーキャニオンのチャンネルに、「マッハ!参」トリロジーの宣伝動画がアップされました。
この動画以外に、KICK編愛川ゆず季編がそれぞれあります。

○【マッハ!参】応援団 KICK+愛川ゆず季編

この動画の中で「トニー・ジャー、仏門に入り! 事実上の引退作」って言ってるけど、既に還俗してるし、「TYG2」の準備をしているというのに・・・勝手に引退作と言い切っちゃってるのは、まずいと思うのだが・・・。

YouTubeのページにマッハ公式HPとして書かれていたページです。
情報は、あまりないです。
マッハ!参 公式サイト

(追記)2012.12.19
リンク切れのためリンクを訂正しました。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2011/07/05

一夜限り「チョコレート・ファイター」上映【広島】

332759_01_04_02

7月23日、広島の八丁座・壱の『フィルムマラソン560『モールス』の原点はコレだ!戦う女の子特集』にて、「チョコレート・ファイター」が上映されます。

その他、上映作品は、「塔の上のラプンツェル(3D・字幕版)」「キック・アス」「ぼくのエリ、200歳の少女」の3作品です。

新旧取り混ぜたとても魅力的なラインナップだと思います。
「チョコレート・ファイター」をスクリーンで観てみたいと思われた方、いかがでしょうか?

(この記事は「ジージャーの「Raging Phoenix」を日本で観たい !!」にも掲載しています。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/01

「The KICK」の新しいポスター

277734_10150217443047315_2512351973

「The KICK」の新しいポスターが発表されました。
今回のポスターは主要キャストが分かる図柄になっています。
ジージャーもこれまでになくはっきり写っています。
公開日はまだはっきりと決まっていないようですが、今年後半になるようです。

少し前の動画ですが、「The KICK」を撮影しているプラッチャヤー監督へのインタビューが入った動画です。
ジージャーは映っていませんが、「THe KICK」の撮影風景が映っています。
韓国のテレビ映像のようです。

○Ongbak director includes Ktigers in his film

(この記事は「ジージャーの「Raging Phoenix」を日本で観たい !!」にも掲載しています。)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »