« Ong-bak 2 movie press premiere | トップページ | The 18th Suphanahong Awards(รางวัลสุพรรณหงส์ครั้งที่ 18) »

2010/01/07

The 17th Suphanahong Awards(รางวัลสุพรรณหงส์ครั้งที่ 17)

Thaicatwalk18

2008年2月17日に行われた「รางวัลสุพรรณหงส์ครั้งที่ 17(The 17th Suphanahong Awards)」の写真です。
「Chocolate」の公開が2008年2月6日なので、公開直後と言うことになります。
ジージャー自身および、出演作品のノミネートはなく、映画祭へ出席をしたということのようです。

ノミネート作品に関しては
รายชื่อผู้เข้าชิงรางวัล สุพรรณหงส์ ครั้งที่ 17

○สมทบหญิงยอดเยี่ยม : พลอย เฌอมาลย์ - สุพรรณหงส์ครั้งที่ 17

受賞者の斜め後ろの席にジージャーが座っていて、ほんの少しですが、姿が映ります。
受賞者の真後ろは、ピンゲーオ監督、向かって右側にアマラーさんが座っています。

○ผู้กำกับยอดเยี่ยม : มะเดี่ยว - สุพรรณหงส์ ครั้งที่ 17

ピンゲーオ監督が制作した作品の受賞で、ピンゲーオ監督の姿も見えます。
受賞者はมะเดี่ยว ชูเกียรติ(チューキアット・サックウィーラクン)。
受賞の瞬間、自分のことのように喜んでいる笑顔のジージャーが少し映ります。

受賞作品は「ミウの歌」というタイトルで日本公開されました。
制作は、プラッチャヤー・ピンゲーオさんです。
「ミウの歌」公式サイト

追記
チューキアット・サックウィーラクンさんは、「Chocolate」の脚本家でもあります。

|

« Ong-bak 2 movie press premiere | トップページ | The 18th Suphanahong Awards(รางวัลสุพรรณหงส์ครั้งที่ 18) »

チョコレート・ファイター」カテゴリの記事

映画祭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The 17th Suphanahong Awards(รางวัลสุพรรณหงส์ครั้งที่ 17):

« Ong-bak 2 movie press premiere | トップページ | The 18th Suphanahong Awards(รางวัลสุพรรณหงส์ครั้งที่ 18) »