映画が好きです
記憶に残る一番古い映画は、「名犬ウォントントン」という作品です。
犬の映画ということだけが記憶にあって、きちんと調べてタイトルを知りました。
私は子供の頃から映画が好きでした。
それは、両親に連れられてよく映画を見に行っていたからかもしれません。
両親はいろんな作品に連れて行ってくれました。
私は、映画館の暗闇が好きで、じっとスクリーンを食い入るように見ている子供でした。
その後もいろんな映画を観て、一番観ていたときは、年間200本を超えている時期がありました。
最近は、週に1本観られればと言う感じで、年間にすると40~50本の間くらいの本数を見ています。
そのうちの10本近くは、子供と見に行っている作品です。
なので、純粋に自分の好みで観ている作品は、30~40本くらいでしょうか?!
見逃してしまう作品も、あるものの、見たものに関してはどれも観て良かったと思える作品ばかりです。
ただ、作品としての評価はまた別ですが・・・・。(^^;)
年間200本観ていた頃は、時間にも余裕がありましたが、今は、それだけの本数を観る時間はありません。
残念ですが・・・。
ただ、昔たくさんの映画を観ていたからなのか、観に行って楽しめそうというカンは、働くようになったと思います。
今のところ、41本劇場で観ていました。
今年はあと何本観られるかなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます 2024(2024.01.03)
- あけましておめでとうございます(2021.01.04)
- 2020年もよろしくお願いいたします(2020.01.02)
- 10年目になりました。そして、来年。(2018.12.31)
- 9年目を迎えて(2017.12.31)
コメント